人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大山(夏山6回目)前編

2011年7月16日 行者コース弥山往復


先週の半ばに、来週末に友人が遊びに来ると連絡をくれました。

来る頃にちょうどお花畑が見頃になるユートピアへ
案内をするというのを候補に考えました。

しかし、日頃山歩きをしない友人なので、
通常上級コースとされるユートピアまでの道程を不安なく行けるかどうか
じっくり足元を見ながら、また周辺の記念写真ポイントはどうなのか、
ガイドの視点から行くことにしました。

この日の時点では連休中ずっと晴れの予報が出ていました。
駐車場では支度を済ませ出発する人が続々と登山口に向けて進んでいきます。
新たな車もほぼみな目的は同じようです。

今日は普段から登ってまーす!という感じのグループが
夏山登山道ではなく、参道をまっすぐ上がって行きます。
ユートピアのお花畑訪問隊なんだろうな~とその後ろに付いていきました。

しかし・・・すんばらしい快晴の天候に恵まれた土曜日、
駐車場から神社までの間ですでに暑さに負けてしまったのでした・・・。
胃がモヤモヤずぅーん!というか・・・朝ご飯が逆流の危機に!!!

そこで予定変更することに。

今日はもう普通に弥山へ行って来よう、
ユートピアはまた明日にでも出直そう~!!と。

というわけで、毎度北壁に到着してパチリ☆

大山(夏山6回目)前編_c0138991_1122548.jpg













今日は久しぶりに一眼連れて登る二回目となりました。
お供のレンズはVR28-300mm一本だけにしました。

一枚目の画面右側の、稜線に雲の影があるあたりをクローズアップ☆

大山(夏山6回目)前編_c0138991_1141147.jpg

これは七合目から八合目にかけての範囲になります。
拡大表示して見て下さいませ~

登山者の姿が何人も写っているのがお分かりになるかと思います♪
元谷から300mmでパチリ☆










大山(夏山6回目)前編_c0138991_1152376.jpg

同じく元谷から見たユートピア小屋。
こちら方面は生憎ちょっとガスってて、
そこへ朝陽がヴェールのようになってしまい不明瞭な感じになってますが・・・。

こちらも多くの人が集ってるのが見えます♪
小屋周辺などホント、たくさんの方がおられますね!
ここにこんなに人の姿を認められるのも
お花畑の季節限定ですから
眺めるだけでもワクワクしました。

あの時間にあそこに到達することが出来るというのは
凄いと思うと同時にみなさん通な方々なんだと思います。
というのも早朝はスッキリ見渡せる条件になりやすいので。


さて、ここからいよいよ本気の登りになります~~
カメラを次に取り出したのは・・・・・






大山(夏山6回目)前編_c0138991_117469.jpg

六合目からちょっぴと上がったところに見晴らしの良い場所があります。
なんとそこへ辿りつくまでカメラを出す事がありませんでたー。(ーー;)

暑さに身も心も折れまくっていたからです・・・。

風が吹いてくれたらもう少し元気がでたんでしょうけど。
とにかく風が弱くて参りました!(><)
朝ご飯消化不良というか消化停止中~って感じで
気分は悪いし、汗ダ~ラダラ。

夏山登山道に合流してからは渋滞してて
六合目はもれなく大変込み合っておりました。
くつろげる雰囲気じゃなかったので
この見晴らしポイントまで一気に来ました。
ここで少し長めに休憩することに♪








大山(夏山6回目)前編_c0138991_1184140.jpg

足元に咲くお花ちゃんをパチリ☆
一個のお花の大きさは5mmほど。
これがたくさん集まって咲く【ママハハコ】という花です。

今日は一眼リハビリも目的の一つです。
ブランクが長くて基本的な使用方法も記憶が薄くなっちゃってて。なははー(^▽^;)

VR28-300mmは300mmでの最短撮影距離が短いので
マクロっぽく撮ることも出来るし、
フルサイズだと28mmもけっこう広角に感じるんで風景もバッチリ♪
荷物を最小にするにはこれしかない!という万能レンズです~






大山(夏山6回目)前編_c0138991_1223675.jpg

六合目から七合目はなぜかいつもあっという間に着く。
休憩の後だからとかは差し引いても。

ワカラン。距離が短い区間なの???

そしてこの頃ようやく体が軽くなってくる。
山歩きという行動に体が慣れるのが遅すぎ・・・
朝ご飯のもたれもようやく解消されたってところか。

私にとって五合目分岐から六合目にかけてがいつも辛く感じる。

そして途中でカメラで写したい花があっても横目でスルー。
降りる人、上がる人の渋滞が随所で起こるようになってきた。

今日はみなさん暑さにやられてスローペースになってるらしく
お先にどうぞ攻撃がすごかった。

それでも歩いてれば頂上に近づいていく。

山頂小屋が見えてくる頃になってガスがぁ~~~!!!
がぁ~~~ん!!!







大山(夏山6回目)前編_c0138991_1252115.jpg

気分的にはラクでも木道歩きは結構キツイ。
帰路に今歩いてるところは通らないのでカメラを取り出す。

ぎょぎょ!一枚前のをモニターで見たらすんごい空が飛んでるー
もちょっと暗くしなきゃな~と思って設定を変えてよし!
・・・今度はバッチリかと思えば全体に薄暗いのが撮れてた。
あーぁ、だめじゃん・・・・

ガスが太陽の光を隠したり出したり露出を決めるのがむつかしい~








大山(夏山6回目)前編_c0138991_1272810.jpg

頂上避難小屋から頂上碑までの20mくらいが結構しんどく感じる。
誰も気にしちゃいないんだろうけど緊張するんですわー。

「あ、スタジアムに選手が入ってまいりました!」
「あと一周!」
「あと100m!」
「おおおお!ミズホ選手2時間57分30秒でゴールです!」
「パチパチパチ!ワァアアアアアアーーーーー!!!」

みんなに見守られてゴールのテープを切るマラソン選手な気分になるのダ。(爆)









大山(夏山6回目)前編_c0138991_1592669.jpg

頂上に着いたらホントの頂上の方にまず目を向ける。

風が無風に近かったんで行く人多いだろうな~とは予想していた。
縦走危険の看板の周囲のロープの本数が増えたよーな感じ。

昨年は真夏でも頂上に長居出来なかった。
風に汗が気化熱で体が冷えて。
でも今年はそういうのがまだない。

・・・後編に続く・・・
by mizuho-24 | 2011-07-18 14:38 | 登山